7月も終わり。
忙しい月だった。
よく働いた気がする。
あと・・・よく出費した!!
ルーター
非常用電源
ノートパソコン
来月のクレカ支払いに震える日々。
なんだかんだで充実はしていたかな。
2021年07月31日
2021年07月30日
アストラゼネカ製
予防接種にアストラゼネカ製のワクチンが加わることが決定。
とりあえず40歳代に使用するらしい。
ファイザーやモデルナに比べて効果が落ちる上に血栓問題ある。
そんなワクチンをチラつかせられても余計に接種拒否が加速しそう。
いや、ワクチン様子見している人へのムチ打ち的な可能性もあるかもしれない。
さっさとやらないと2社製ワクチンの在庫が薄くなってアストラゼネカ製になるぞ・・・と。
というか、また貧乏くじは氷河期世代。
ほんと、何なんだろう。
老い先短い高齢者には一番効果が見込めるファイザー製を使用。
現在、労働現場で管理職として要所を占めているであろう40代にアストラゼネカ製を使用。
ほんと、何なんだろう・・・。
とりあえず40歳代に使用するらしい。
ファイザーやモデルナに比べて効果が落ちる上に血栓問題ある。
そんなワクチンをチラつかせられても余計に接種拒否が加速しそう。
いや、ワクチン様子見している人へのムチ打ち的な可能性もあるかもしれない。
さっさとやらないと2社製ワクチンの在庫が薄くなってアストラゼネカ製になるぞ・・・と。
というか、また貧乏くじは氷河期世代。
ほんと、何なんだろう。
老い先短い高齢者には一番効果が見込めるファイザー製を使用。
現在、労働現場で管理職として要所を占めているであろう40代にアストラゼネカ製を使用。
ほんと、何なんだろう・・・。
2021年07月29日
多いけど・・・
東京の新規感染者数は今日も3000人超え。
すごいね。
勢いが止まらない。
オリンピックで湧き上がっているせいか、自粛ムードも程遠い。
毎日3000人ペースなんて、そのうち都民全員が感染するんじゃないの?
そう思って調べてみたけど、東京の人口は約1400万人もいるんだね。
そのうちの3000人なんて0.02%。
毎日、都民5000人に1人がコロナ当選するペース。
そう聞くと、なかなか当選しないようにも思える。
多いのか少ないのかよく分からなくなる。
まあ、今は3000人台で済んでいるけどお盆休みやオリンピック後でさらに爆増になるよね。
そろそろブレーキ大破かなぁ。
いや、現状のままでも熱中症とのコラボで医療機関が崩壊か。
すごいね。
勢いが止まらない。
オリンピックで湧き上がっているせいか、自粛ムードも程遠い。
毎日3000人ペースなんて、そのうち都民全員が感染するんじゃないの?
そう思って調べてみたけど、東京の人口は約1400万人もいるんだね。
そのうちの3000人なんて0.02%。
毎日、都民5000人に1人がコロナ当選するペース。
そう聞くと、なかなか当選しないようにも思える。
多いのか少ないのかよく分からなくなる。
まあ、今は3000人台で済んでいるけどお盆休みやオリンピック後でさらに爆増になるよね。
そろそろブレーキ大破かなぁ。
いや、現状のままでも熱中症とのコラボで医療機関が崩壊か。
2021年07月28日
台風去った
台風8号さん、東京オリンピックを観戦しに行くようなルートかと思ったら東北へ高飛び方向転換ジャンプ。
北関東に突っ込んでくるのかとビクビクしていたけど、結局、宮城県付近を横断。
そのまま弱体化して温帯低気圧へ。
終わってみれば関東は何事も無かった。
良かった。
東京オリンピックは競技によっては命拾いしたのかな?
噂の悪臭騒ぎの東京湾トライアスロンを見てみたかったような気がしなくもない。
サーフィンなんかはどうなんだろ?
小さな台風程度なら、波が高まってむしろ歓迎とか。
台風によってもたらされる荒波を自在に乗りこなす選手こそ真の王者・・・とか。
まあ、台風8号さんはいなくなったけど、周囲を見渡すとすでに次々と台風の卵が発生しているという事実。
勘弁してほしい。
北関東に突っ込んでくるのかとビクビクしていたけど、結局、宮城県付近を横断。
そのまま弱体化して温帯低気圧へ。
終わってみれば関東は何事も無かった。
良かった。
東京オリンピックは競技によっては命拾いしたのかな?
噂の悪臭騒ぎの東京湾トライアスロンを見てみたかったような気がしなくもない。
サーフィンなんかはどうなんだろ?
小さな台風程度なら、波が高まってむしろ歓迎とか。
台風によってもたらされる荒波を自在に乗りこなす選手こそ真の王者・・・とか。
まあ、台風8号さんはいなくなったけど、周囲を見渡すとすでに次々と台風の卵が発生しているという事実。
勘弁してほしい。
2021年07月27日
すごい視聴率だけど
東京オリンピック開会式の平均世帯視聴率は56.4%
瞬間最大視聴率は61.0%だったらしい。
50%超え、凄いね。
昔の東京オリンピックに迫る勢い。
なんだかんだ、みんな見ていたんだね。
数値だけ見ると、大半の国民がテレビに噛り付いてオリンピックを観戦しているように見える。
しかし、実際は・・・・
実際のところは知らないけど、私の周囲ではオリンピックの話題はほとんど出ないなぁ。
本日のコロナ感染者数や予防接種の件はすぐ話題になるのに。
正直、驚異的な数値に対して実感が沸かない。
しかし、これだけは何となく分かる。
若者はテレビをほとんど見ない。
もちろん、オリンピックも。
ネット動画やゲームに夢中。
テレビのことなんて無関心。
私のようにオリンピックに不満を言っている人なんて可愛いもの。
不満を言うということは、それだけ気になっているということだから。
真に困るのは無関心。
無関心の前には全てが無駄になる。
まあ、何が言いたいかというと・・・・
オリンピックは視聴率的に大成功!
この成功をアピールして選挙で大勝利できるといいね!!
瞬間最大視聴率は61.0%だったらしい。
50%超え、凄いね。
昔の東京オリンピックに迫る勢い。
なんだかんだ、みんな見ていたんだね。
数値だけ見ると、大半の国民がテレビに噛り付いてオリンピックを観戦しているように見える。
しかし、実際は・・・・
実際のところは知らないけど、私の周囲ではオリンピックの話題はほとんど出ないなぁ。
本日のコロナ感染者数や予防接種の件はすぐ話題になるのに。
正直、驚異的な数値に対して実感が沸かない。
しかし、これだけは何となく分かる。
若者はテレビをほとんど見ない。
もちろん、オリンピックも。
ネット動画やゲームに夢中。
テレビのことなんて無関心。
私のようにオリンピックに不満を言っている人なんて可愛いもの。
不満を言うということは、それだけ気になっているということだから。
真に困るのは無関心。
無関心の前には全てが無駄になる。
まあ、何が言いたいかというと・・・・
オリンピックは視聴率的に大成功!
この成功をアピールして選挙で大勝利できるといいね!!