衆議院選挙当日。
お昼のニュースの時点では、前回に比べて投票率は下がっているとのこと。
えっ
私のところの投票所、めっちゃ混んでたんですけど!!
いつも、選挙の際は人の少ない朝7時30分くらいを目安に速攻で投票を済ます。
ご近所様と顔を合わせたくないという一心で(笑)
その時間帯だと、田舎の公民館ではせいぜい1人か2人いる程度。
それが今日の朝は投票中の人が5人以上。
投票所の道中ですれ違う人もたくさん。
コロナ感染を警戒して人の少ない時間帯を選ぶ人が増えたということだろうか。
しかし、それなら投票率は一時的にも上がっていそうなものだが・・・
それだけ。
いつもより人がいて驚いたからネタにした。
とりあえず真面目に投票はしてきましたよっと。
どんな結果になるのかな。
明日の朝には決まっているのだろう。
2021年10月31日
2021年10月30日
色分け復活

イベント産SSR武器
奥義:「私の推しが今日も尊い」
グラブルのこういうところ・・・好き。
家族でスシローへ。
あれ?
私の行っている店舗、いつの間にか席の色分け制度が復活している。
黒色テーブルの注文品、黄色テーブルの注文品など
まあ、このやり方のほうが自分の注文した品だと分かりやすいよね。
全国の店舗でも同様なのかな?
復活して正解。
ただ・・・
いきなりシステムが変わったせいか、お客が認識していない。
さっそく自分の頼んだ注文品を他の客に取られた。
自分のテーブル色の注文品受け皿のみが流れていき、後から別色テーブルの同じ注文品が流れてくる。
きっと間違いで取られたのだろうが別色の皿に手を出すわけにはいかない。
店員呼び出しでその旨を話して改めて受け取る。
ふと向かいのレーンを見ると別の客が店員を呼び出し中。
多分、同じような内容での呼び出しな感じだった。
きぅと間違いが多発しているのだろう。
店員も対応にうんざりしているに違いない。
2021年10月29日
そろそろコタツを作る
明日は休み。
やった、今週も何とか頑張った。
大したことをしてたわけじゃないけど毎日がしんどい。
生きるって大変だな。
明日は天気がいいらしい。
コタツだ。
コタツの準備をしよう。
日中はコタツ布団を干して、夕方にコタツを作る。
そのために部屋を片付けよう
やった、今週も何とか頑張った。
大したことをしてたわけじゃないけど毎日がしんどい。
生きるって大変だな。
明日は天気がいいらしい。
コタツだ。
コタツの準備をしよう。
日中はコタツ布団を干して、夕方にコタツを作る。
そのために部屋を片付けよう
2021年10月28日
眠い
ネタが無い。
疲れた。
寝る。
休みが待ち遠しい。
ニンテンドースイッチのダウンロードコンテンツで64のソフトが加わっていた。
しかし、タイトル数はまだ少なめ。
オウガバトル64があったらやりたいのに・・・。
まあ、そのためだけにゲーム機に数万円を出したくないけど。
疲れた。
寝る。
休みが待ち遠しい。
ニンテンドースイッチのダウンロードコンテンツで64のソフトが加わっていた。
しかし、タイトル数はまだ少なめ。
オウガバトル64があったらやりたいのに・・・。
まあ、そのためだけにゲーム機に数万円を出したくないけど。
2021年10月27日
なんともいえない
昨日、眞子さまと小室圭さんがご結婚、記者会見を行った。
まあ、色々とゴタゴタあったけど、思うところは人それぞれ。
私も特に何も言うことはない。
とりあえず、ご結婚おめでとうございます。
それよりも、思ったことが一つ。
皇族の方を批判・侮辱すると、コワイ人が現れてコワイことになる。
そう信じていました。
そうでもないんですね。
あの失礼なマスゴミどもへ怒鳴り散らしたり本社ビルへ車が突っ込んだりする案件が起きるのではないかと思っていた。
戦時中ならあったのかもしれないけど、今はそんなことはないのか。
それとも、コワイ人の界隈でも今回の件は審議のランプが点灯したのだろうか・・・。
まあ、色々とゴタゴタあったけど、思うところは人それぞれ。
私も特に何も言うことはない。
とりあえず、ご結婚おめでとうございます。
それよりも、思ったことが一つ。
皇族の方を批判・侮辱すると、コワイ人が現れてコワイことになる。
そう信じていました。
そうでもないんですね。
あの失礼なマスゴミどもへ怒鳴り散らしたり本社ビルへ車が突っ込んだりする案件が起きるのではないかと思っていた。
戦時中ならあったのかもしれないけど、今はそんなことはないのか。
それとも、コワイ人の界隈でも今回の件は審議のランプが点灯したのだろうか・・・。