2021年11月30日

評価したい

南アフリカで確認された新しい変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、岸田総理大臣は30日から全ての外国人の新規入国を原則停止する方針を明らかにした。



えっ やだ
なにこれ カッコイイ
いつものグダグダ政府とは違う。

岸田総理さん、やればできる子。
一票入れたくなった。


いつもの鈍足ザル対応と違って今回は力強くて迅速。
少なくとも今までの時よりは姿勢が違う。

政府としても、今の国内の落ち着いた感染状況に新種を持ち込まれて経済活動に水を差されるほうが困ると判断したのかな。


私はこの対応を評価する。




<追記>

・・・と思ったら、この記事書いて1時間も経たずに国内でオミクロン株感染者のニュース。


うはっ
これがあったから慌てて入国禁止措置を取ったのか。

発見してから禁止措置とか遅せーYO

評価できねー

posted by 夕食はあじふらい at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2021年11月29日

引退後はまさか・・・

昨日の競馬ジャパンカップ
コントレイルが豪快な差しで勝利して引退レースを有終の美で飾った。


無敗の3冠馬。
現在もGIでしっかり勝利できる実力がある。

まだまだ稼げるにもかかわらず引退していく様。

なんか勿体ないな。
にわかには理由がよく分からない。


ひょっとして・・・・もう必死に調教しつつレースで走って稼ぐ必要が無くなった??


引退後は美少女化して うまぴょい!うまぴょい! 言っていれば謎のお金が入ってくるとか。
これだけの成績を残したのだし、さぞかし人気になるに違いない。



なお、そんな「うまぴょい伝説」はマツケンサンバに特別枠を取られ、期待されていた紅白出場の望みが激薄になったとか。

つまらん。
お茶の間の大凍結地獄を見たかったのに。

posted by 夕食はあじふらい at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2021年11月28日

新種

アフリカなどで新たなコロナ変異株が発生しているらしい。


オミクロン株



アルファ、ベータ、ガンマなどの単語はたくさん耳にするが、オミクロンはあまり耳にしない。
個人的にはなんだか美味しそうなイメージ。

私が知らないだけ??


まあ、それは置いておくとして・・・

新種の変異株の特徴が気になるところ。

感染力の強さ
重症化リスクの程度
既存ワクチンの効果


たまには雑魚が出現してくれてもいいんだよ??


これから年末年始で人の動きが活発化しだす。
新型が蔓延して地獄絵図にならないように祈るばかり。

posted by 夕食はあじふらい at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2021年11月27日

夜更かしの代償

昨晩、ほっちゃんのラジオ1000回記念の生配信放送があった。
深夜3時半まで。

もちろん、頑張って起きていた。
土曜日が休みだから気持ち的にも余裕。

幸せな時間を過ごせた。
しかし、夜更かしの代償は大きい。


体調わるっ


若い頃は多少の夜更かしなんて問題なかったのにね。
次の日が仕事でも何だかんだで余裕だった。

しかし、歳を取るごとに体への負担が大きくなっていく。
25時あたり過ぎると次の日がつらい。
深夜27時半なんて・・・

寝不足のはずなのに習慣で朝しっかり起きてしまうのがまた辛い。


頭がすっきりしないまま貴重な休日を過ごすハメに。
せっかくの休みが・・・。

posted by 夕食はあじふらい at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2021年11月26日

そっ閉じ

今日からアマゾンでブラックフライデーセールか。


見ないようにしよう・・・ (・ω・)


衝動買いの未来しか見えない。
私のような心が雑魚ナメクジな人間は迂闊に覗いてはいけない。


いやさ、先日に新しいプリンターを買ったので今年はちゃんとした年賀状ソフトを用意しようかなと思ってサイトを見に行ったらセールやってたんだよね。

こういう大きなセールの時って発送が混み合うから一般会員は後回しにされがち。
なんか利用する気になれない。
そっ閉じした。


何が何でもプライム会員にならない派。

posted by 夕食はあじふらい at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類