東日本大震災から今日で11年を迎えた。
11年という年月の経過が信じられない。
受け入れがたい。
体験したことのない強烈な地震や計画停電、テレビの映像での被災地の悲惨な光景など
印象が大きすぎて当時のことをまだそれなりに覚えている。
そのせいか、10年以上の経過というのが信じられない。
来年も再来年も10年後も似たようなことを言ってそうだな。
きっと、被災地の方々は昨日のことのように記憶が鮮明なのかもしれない。
2022年03月11日
2022年03月10日
昭和はカオス
なんとなく、おニャン子クラブのベストアルバムを聴く。
その中に唖然とした歌詞の曲が・・・
「おっとCHIKAN!」
とんでもない歌詞だ。
(詳しくはググってみてくれ)
ざっと説明すると・・・
女子がストレス解消のため電車内で真面目そうな男子を見つけて「この人痴漢です!」と叫ぶ。
取り囲まれてうろたえる男子の様子を見て喜ぶ。
そんな内容の歌詞。
猛烈に痴漢冤罪の悪質なイタズラ。
昭和って国民的アイドルが普通にこんな歌詞を歌ってたんだね。
そして、それを応援して喜ぶ男子・・・
今なら確実に炎上案件なのだけど。
その中に唖然とした歌詞の曲が・・・
「おっとCHIKAN!」
とんでもない歌詞だ。
(詳しくはググってみてくれ)
ざっと説明すると・・・
女子がストレス解消のため電車内で真面目そうな男子を見つけて「この人痴漢です!」と叫ぶ。
取り囲まれてうろたえる男子の様子を見て喜ぶ。
そんな内容の歌詞。
猛烈に痴漢冤罪の悪質なイタズラ。
昭和って国民的アイドルが普通にこんな歌詞を歌ってたんだね。
そして、それを応援して喜ぶ男子・・・
今なら確実に炎上案件なのだけど。
2022年03月09日
追い打ち
ロシアから非友好国認定を受けた日本。
回収不能となる債権が1兆円になる見通しらしい。
そして、そのうちの2000億は「みずほ」の融資によるものだとか。
昨年も今年もシステムエラー連発で信用が地に落ちているみずほ銀行。
ここに来てとてつもない規模の貸し倒れ的な追い打ちになるのだろうか??
「もうやめて! みずほのHPは0よ!!」
企業の業績不振による倒産ならある程度前から予想ついて供えられるけど、ロシアの侵攻でのこの展開はさすがに予想外だろうからねえ。
ロシア以前に、コロナの影響で国内企業が倒産しまくって貸し倒れがたくさん発生していただろうに。
いや、本当にロシアへの貸付なのか知らないけど。
しかし、メガバンクとはいえ、さすがに怖いな。
ササッ
(そっとみずほ口座のお金を他行へ移す音)
回収不能となる債権が1兆円になる見通しらしい。
そして、そのうちの2000億は「みずほ」の融資によるものだとか。
昨年も今年もシステムエラー連発で信用が地に落ちているみずほ銀行。
ここに来てとてつもない規模の貸し倒れ的な追い打ちになるのだろうか??
「もうやめて! みずほのHPは0よ!!」
企業の業績不振による倒産ならある程度前から予想ついて供えられるけど、ロシアの侵攻でのこの展開はさすがに予想外だろうからねえ。
ロシア以前に、コロナの影響で国内企業が倒産しまくって貸し倒れがたくさん発生していただろうに。
いや、本当にロシアへの貸付なのか知らないけど。
しかし、メガバンクとはいえ、さすがに怖いな。
ササッ
(そっとみずほ口座のお金を他行へ移す音)
2022年03月08日
対抗措置
ロシアはウクライナ侵攻への制裁対応をした日本をはじめ、アメリカやイギリス、EUなど48の国や地域を非友好国として認定。
対外債務の返済をルーブルで出来るようにするとのこと。
「お前のところの借金、今からルーブル刷ってくるからこれで返済完了な!!」
おそろしあ。
どうみてもハイパーインフレで大きく価値を落とすであろうルーブルで返済されても困ることしかない。
なんという制裁対抗措置だろうか。
しかし、大丈夫なの?
ここ最近の行動で「ロシアは約束を守らない」という印象が定着しつつある。
今回のウクライナ侵攻が終わったとしても、その後のロシアの外交に大きく響くと思うのだけど・・・。
なんかもう、このままウクライナ通過して世界一周するまで引くに引けない勢い。
対外債務の返済をルーブルで出来るようにするとのこと。
「お前のところの借金、今からルーブル刷ってくるからこれで返済完了な!!」
おそろしあ。
どうみてもハイパーインフレで大きく価値を落とすであろうルーブルで返済されても困ることしかない。
なんという制裁対抗措置だろうか。
しかし、大丈夫なの?
ここ最近の行動で「ロシアは約束を守らない」という印象が定着しつつある。
今回のウクライナ侵攻が終わったとしても、その後のロシアの外交に大きく響くと思うのだけど・・・。
なんかもう、このままウクライナ通過して世界一周するまで引くに引けない勢い。
2022年03月07日
遮断
ロシアさんは今週末にインターネットの遮断を予定しているらしい。
うはっ
おそろしあ。
国民が可哀そう。
私ならネットの無い生活なんて発狂しそう。
てか、制裁でもなく自ら遮断。
自国民の戦争反対デモが増えてきたから情報規制なんだろうけど、このご時世にネットが使えなくなるのは組織としての情報伝達は大丈夫なのかねえ。
軍は承知しているにしても公共施設や病院などは大混乱を起こしそうなものだが。
まあ、どういった状況になるのかお手並み拝見。
不謹慎ながらちょっと楽しみではある。
うはっ
おそろしあ。
国民が可哀そう。
私ならネットの無い生活なんて発狂しそう。
てか、制裁でもなく自ら遮断。
自国民の戦争反対デモが増えてきたから情報規制なんだろうけど、このご時世にネットが使えなくなるのは組織としての情報伝達は大丈夫なのかねえ。
軍は承知しているにしても公共施設や病院などは大混乱を起こしそうなものだが。
まあ、どういった状況になるのかお手並み拝見。
不謹慎ながらちょっと楽しみではある。