ロシアはウクライナ侵攻への制裁対応をした日本をはじめ、アメリカやイギリス、EUなど48の国や地域を非友好国として認定。
対外債務の返済をルーブルで出来るようにするとのこと。
「お前のところの借金、今からルーブル刷ってくるからこれで返済完了な!!」
おそろしあ。
どうみてもハイパーインフレで大きく価値を落とすであろうルーブルで返済されても困ることしかない。
なんという制裁対抗措置だろうか。
しかし、大丈夫なの?
ここ最近の行動で「ロシアは約束を守らない」という印象が定着しつつある。
今回のウクライナ侵攻が終わったとしても、その後のロシアの外交に大きく響くと思うのだけど・・・。
なんかもう、このままウクライナ通過して世界一周するまで引くに引けない勢い。