7月も終わり。
早かったような、長かったような・・・
暑さが控えめだった分、夕立などが酷かった印象。
いや、暑かったけど。
ドライブレコーダーの調子がおかしい。
エンジンを掛けて電源が入るが準備中のまま本稼働しない。
準備中の文字は消えないが小さなモニターにカメラ映像は出ているため本体の機能は生きている。
SDカードの故障を疑ったけどパソコンに入れて確認すると普通にデータが見れるので正常だ。
しばらくして再度、車にカードをセットして起動すると・・・動いた。
録画が始まった。
つまり、どういうことかと推理すると・・・・
熱でおかしくなっている可能性。
本体がめっちゃ暑い。
フロントガラスに張っているからもろに直射日光。
精密機械だから熱に弱いのは当たり前。
ある程度は耐熱に作られているだろうけど、最近の暑さはある程度を超えているのかもしれない。
しかし、こればっかりはどうしようもないよねえ。
あまり使えないようなら耐熱に優れた最新機種に変えるしかないか。
2022年07月31日
2022年07月30日
休日に呼び出し
休日の土曜日。
職場の機器トラブルで呼び出される。
休み返上で夜まで仕事。
なんてこったい。
代休取りたいけど、有給すらまともに取れないし・・・。
いや、ちゃんと出勤手当貰えるからいいんだけどね。
はー、疲れた。
職場の機器トラブルで呼び出される。
休み返上で夜まで仕事。
なんてこったい。
代休取りたいけど、有給すらまともに取れないし・・・。
いや、ちゃんと出勤手当貰えるからいいんだけどね。
はー、疲れた。
2022年07月29日
200円
7月初旬にAUが起こした大規模障害のユーザーへの補填内容が決まった。
200円!!
200円返金wwwww
うーん、月額料金から換算する金額として妥当なのかもしれないけど、お詫び的にはイメージ悪いね。
ケチさが際立つ。
これなら謝罪のみで済ますのとあんまり変わらない。
仕事などで直に損害を受けた人にとっては冗談じゃない金額だろう。
個人的には500円くらいかなと思ってたけど・・・。
もしくは、AUのポイント払いで1000円分くらい。
ポイント払いなら使わずに失効する人がたくさん出るから数字上よりも損失は低いはず。
落ちた名誉を挽回するためにももう少し頑張ってほしかったよねえ。
200円wwwwwwww
200円!!
200円返金wwwww
うーん、月額料金から換算する金額として妥当なのかもしれないけど、お詫び的にはイメージ悪いね。
ケチさが際立つ。
これなら謝罪のみで済ますのとあんまり変わらない。
仕事などで直に損害を受けた人にとっては冗談じゃない金額だろう。
個人的には500円くらいかなと思ってたけど・・・。
もしくは、AUのポイント払いで1000円分くらい。
ポイント払いなら使わずに失効する人がたくさん出るから数字上よりも損失は低いはず。
落ちた名誉を挽回するためにももう少し頑張ってほしかったよねえ。
200円wwwwwwww
2022年07月28日
更に利上げ
アメリカのFRBが更なる0.75%の利上げを決定。
うおおおおっ
アメリカ! アメリカ!!
6月に続いて更に0.75%とか、どんだけインフレ進んでるんだよ・・・。
基軸通貨がこんな有り様なのが怖い。
しかし、これでさらに円安が進みそう。
140円超えるのかな。
140円台になると日本のGDPがドイツにも抜かれるとかいう話。
他国がインフレ対策で必死なはずなのに日本が没落感あってなんだか悲しい。
うおおおおっ
アメリカ! アメリカ!!
6月に続いて更に0.75%とか、どんだけインフレ進んでるんだよ・・・。
基軸通貨がこんな有り様なのが怖い。
しかし、これでさらに円安が進みそう。
140円超えるのかな。
140円台になると日本のGDPがドイツにも抜かれるとかいう話。
他国がインフレ対策で必死なはずなのに日本が没落感あってなんだか悲しい。
2022年07月27日
中古車高騰
車の市場では中古車が新車より高くなる逆転劇が起きているらしい。
納車数か月待ちの新車よりも、すぐに乗れる状態の良い中古車に注目が集まっているとのこと。
分かる。
お金払ったらすぐにでも乗りたい。
数か月待ちとか無理。
今じゃ、半年待ちは当たり前。
人気車種は年単位で待たされるらしい。
しかしこれ・・・
資金のある人は株のように貯金の運用が出来そうだね。
人気の出そうなSUVを新車で注文。
半年から1年後には新古車として売り出して差額を儲ける。
今の半導体や鉄などの材料不足高騰が1年程度で収まるとは思えない。
当然ながらリスクは背負うけど、下手な投機より安全そうな気がする。
転売ヤーの次のおもちゃは新古車市場になったりして。
納車数か月待ちの新車よりも、すぐに乗れる状態の良い中古車に注目が集まっているとのこと。
分かる。
お金払ったらすぐにでも乗りたい。
数か月待ちとか無理。
今じゃ、半年待ちは当たり前。
人気車種は年単位で待たされるらしい。
しかしこれ・・・
資金のある人は株のように貯金の運用が出来そうだね。
人気の出そうなSUVを新車で注文。
半年から1年後には新古車として売り出して差額を儲ける。
今の半導体や鉄などの材料不足高騰が1年程度で収まるとは思えない。
当然ながらリスクは背負うけど、下手な投機より安全そうな気がする。
転売ヤーの次のおもちゃは新古車市場になったりして。