なんだか最近、「NURO光」の回線速度が遅いとかの批判を見かける。
テザリング以下、情弱回線なんて罵りも。
ざまあああぁぁぁっ
数年前に強引な訪問勧誘にあってから、個人的には悪いイメージしかない。
あれだよね。
人が少なかったからスムーズな回線だっただけ。
コロナ巣ごもり需要でスムーズとの噂のNURO光へイナゴが殺到。
結果、普通の光回線以下の品質へ。
そんなところだろうか。
わざわざケーブル引き直して乗り換えた皆さん、ご愁傷さまです。
2022年08月31日
2022年08月30日
水害
パキスタンでは大規模な洪水が発生。
国土の3分の1が水没したらしい。
3分の1が水没とか、とんでもないな。
やはり地球温暖化の影響によるものだろうか。
日本も他人事とは言い切れないのが怖いところ。
こういう時、どういった地域が水没してどこが生き残るのか気になるところ。
残れるのは山手に近い場所?
海に近い場所はどうなのだろうか?
一戸建ては絶望的だとして、コンクリートのマンション等は大丈夫なの?
水害に対しては山のふもとの町のコンクリート建て賃貸アパート3階以上に住むのが最強な気がする。
国土の3分の1が水没したらしい。
3分の1が水没とか、とんでもないな。
やはり地球温暖化の影響によるものだろうか。
日本も他人事とは言い切れないのが怖いところ。
こういう時、どういった地域が水没してどこが生き残るのか気になるところ。
残れるのは山手に近い場所?
海に近い場所はどうなのだろうか?
一戸建ては絶望的だとして、コンクリートのマンション等は大丈夫なの?
水害に対しては山のふもとの町のコンクリート建て賃貸アパート3階以上に住むのが最強な気がする。
2022年08月29日
怪しい進路
台風11号が南の海上を通過中。
小笠原諸島付近は大きく影響を受けている。
なんだかこの台風、進路が怪しい。
予測がまちまち。
台湾やフィリピン方面へ進む予想もあれば、九州に突っ込む進路予想もある。
そして、ここにきて南の海上で突然に120度くらいの方向転換を決めて北上する進路予想も現れた。
おいやめろ。
偏西風の大きな影響はまだ早いぞ
急カーブでこっちくんな。
暑さが一段落と思っていたら高気圧バリアが手薄に。
暑いのは嫌だけど台風被害はもっと勘弁。
小笠原諸島付近は大きく影響を受けている。
なんだかこの台風、進路が怪しい。
予測がまちまち。
台湾やフィリピン方面へ進む予想もあれば、九州に突っ込む進路予想もある。
そして、ここにきて南の海上で突然に120度くらいの方向転換を決めて北上する進路予想も現れた。
おいやめろ。
偏西風の大きな影響はまだ早いぞ
急カーブでこっちくんな。
暑さが一段落と思っていたら高気圧バリアが手薄に。
暑いのは嫌だけど台風被害はもっと勘弁。
2022年08月28日
剪定ハサミ
某大型ホームセンターへ。
庭の植木用に新しい剪定ばさみを買う。
大きなやつ。
今回は柄が伸びるタイプのを購入。
届きにくいところも少しでも楽に刈れるように。
さっそく敷地内の垣根(ボタン)を試し切り。
柄を伸ばした状態で使用。
1.5〜2倍近く伸びるのだろうか。
なかなかに遠くが切れる。
新しいハサミということで枝もサクサク。
いい感じだ。
しかし・・・
柄を伸ばすと重量の大きいハサミ部分が遠くへ行く。
その状態で長い時間作業すると普段より疲れるね。
しばらく作業したら腕がぷるぷるし出した。
明日は筋肉痛だろうか。
まあ、逆に捉えると、良い筋力トレーニングになるわけだが。
庭の剪定をしながら二の腕が引き締まっていく!!
庭の植木用に新しい剪定ばさみを買う。
大きなやつ。
今回は柄が伸びるタイプのを購入。
届きにくいところも少しでも楽に刈れるように。
さっそく敷地内の垣根(ボタン)を試し切り。
柄を伸ばした状態で使用。
1.5〜2倍近く伸びるのだろうか。
なかなかに遠くが切れる。
新しいハサミということで枝もサクサク。
いい感じだ。
しかし・・・
柄を伸ばすと重量の大きいハサミ部分が遠くへ行く。
その状態で長い時間作業すると普段より疲れるね。
しばらく作業したら腕がぷるぷるし出した。
明日は筋肉痛だろうか。
まあ、逆に捉えると、良い筋力トレーニングになるわけだが。
庭の剪定をしながら二の腕が引き締まっていく!!
2022年08月27日
煮干しラーメン
昨日も煮干しラーメン。
今日も煮干しラーメン。
連日で煮干しラーメンを食べてしまった。
濃厚な煮干しスープが美味しすぎる。
ついスープも飲んでしまう。
痩せないわけだ。
秋には健康診断がある。
思わぬ障害が出来てしまった。
今日も煮干しラーメン。
連日で煮干しラーメンを食べてしまった。
濃厚な煮干しスープが美味しすぎる。
ついスープも飲んでしまう。
痩せないわけだ。
秋には健康診断がある。
思わぬ障害が出来てしまった。