2022年10月31日

10月も終わり

10月も最終日。
早いね。

今年の10月は主だった台風被害が無かったのが助かった。
いつもなら10月初旬は大型台風直撃で痛々しいニュースが流れるところ。

台風が無いなら10月は過ごしやすくて一番いいね。
暑すぎず寒すぎず。
食べ物も美味しく心地の良い月だ。


明日からは11月。
年末の足音が聞こえてくる。
一層早く感じるのだろう。

posted by 夕食はあじふらい at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2022年10月30日

食べちゃった

懺悔の部屋。

実は昨日、さっそくチョコモナカジャンボを食べてしまった・・・


ヒャッハー!
高速道路のサービスエリアで食べるチョコモナカジャンボは最高だゼ!!


売店の美味しそうなソフトクリームを無視してアイスケースの中からチョコモナカジャンボを手に取っていくスタイル。
ソフトクリームに300円くらい出すくらいならチョコモナカジャンボ3つ食べるさ。

というか、よく売ってた。
ラッキー。

親孝行で海までドライブ頑張ったから許して・・・



いや、チョコモナカジャンボを食べること自体はそれほど悪いわけではない。
1週間に3つとか食べるような横暴を控えるべきだ。

posted by 夕食はあじふらい at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2022年10月29日

家族サービスでドライブの旅

家族サービスの日。


良い秋晴れ。
山間部は紅葉が見ごろを迎えている。

両親を連れて紅葉を見に山へ・・・




2022.10.29.jpg


と見せかけて海へ (笑)



茨城県の大洗の近くにある那珂湊というところ。

めっちゃ混んでた。
みんな、紅葉シーズンなんだから山へ行けよ(笑)


那珂湊の海産物店で買い物したり回転寿司で食事したり。
海に入ることは無かったけど、ドライブとして十分に楽しめた。
親も大満足。


海無し県に住む身としては、たまにしか見れない海はすごく斬新感がある。
ぜひまた行きたい。

posted by 夕食はあじふらい at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2022年10月28日

疲れた

やっと週末。
疲れた。

眠い。
21時くらいになるとウトウトしてしまう。

週末なのでコカ・コーラゼロを決めたいところだけど、カロリー0の人工甘味料は腎臓に良くないという記事を見かけた。
少し控えようかと思う。



新しい靴が欲しい。
ウオーキング用で少し大きめのやつ。
中敷きを入れてクッション性を高め、足底腱膜炎の悪化を防ぎたい。

お出かけ用も欲しいんだよねえ。
カジュアルなスニーカーっぽいやつ。
革靴は苦手。

お給料出たら揃えよう。

posted by 夕食はあじふらい at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2022年10月27日

恥ずかしい思い込み

ここだけの恥ずかしい思い込みの話。


先日の東京行きでは電車代と駐車代以外はお賽銭の100円しか使わなかった。
昼食は地元のスーパーで買っていったものを飲み食いした。
夕食は地元に戻ってから食べた。
久しぶりの東京だし軍資金はそれなりに用意していたのだが、買い物自体をしなかった。


なぜか?
一つの不安があったから。


「都会ではキャッシュレス決済が進んでいるため、現金で支払っているような人はほとんどいない」


そのような妄想に取りつかれていたから。
2ちゃん系まとめで「現金支払い(笑)」みたいなのを見かけて不安になっていた。

コンビニで何か買おうにも、レジで現金をやり取りすると後ろの人からの 「おせーよ さっさとしろよ」 という視線が痛いのではないだろうか。
もしくは田舎者珍獣に見られる。

そんな憂いがあって昼食も地元のコンビニでパンとお茶を買ってから現地へ向かった。


で、実際はどうだったのか?
帰りの新幹線乗り場に着いたときに少し待ち時間があったため近くの軽食売店を遠巻きに観察していた。

10分くらい観察していたが、現金でやり取りしていたのは3〜4人に一人くらい??
確かにキャッシュレス決済が進んでいるのは間違いなかったが現金の人も普通にいた。
まあ、新幹線乗り場だから地方在住民もたくさんいたのだろうけど。

なんだか一安心。
そこまで心配する必要なかったね!!
次回は堂々と現金で美味しいものを食べてこよう。


いや、いい加減、何かキャッシュレス決済を導入したいところだが。

posted by 夕食はあじふらい at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類