「おお、スマートウオッチよ 死んでしまうとは情けない」
なんだかスマートウオッチが逝った。
ガーミンの4万円くらいのやつ。
使用約8か月。
バッテリー劣化的なやつ?
充電しても最初だけ動いてすぐに変な△の異常警告らしき表示が出て固まる。
そのまま充電切れ。
ハズレ品を引いたのだろうか。
まだ1年未満だし、きっと保証の範囲内だろうけど・・・
説明書や箱等をどうしたっけな(笑)
まあ、正直、直したところで使いにくさ極まりない。
すぐに時計の時間がズレるくせにスマホアプリと連動させないと時間調整もまともに出来ない。
そして、そのアプリはスマホOSがバージョンアップされると使えなくなる無能っぷり。
ブルートゥース接続できなくなり、途中から時計としての機能を諦めて万歩計としてしか使ってなかった。
こんなのに4万も出したとは・・・。
修理に出すよりも他社製品を買った方がいい気がするな。
ガーミンにはがっかりだよ。
でも、この時計の見た目は気に入っているんだよな。
捨てるには惜しすぎる。
仕方ない、修理に出すことを検討してみるか。
箱はあった。
説明書と保証書も入っていた。
しかし、通販で買ったため、保証書に販売店の記載がない。
その場合、レシート等の買った店や日付が分かる証明書が必要になるらしい。
つまり、私の場合は商品と一緒に入っていた納品書。
捨てちゃったかなぁ・・・。
緊急ミッション:「腐海から納品書を見つけ出せ!」