2022年12月31日

今年も終わり

2022年最後の日。

早いね。
12月は本当にあっという間だった。
忙しかった。


あと、お財布の中身もマッハで消えた。

病で体が不自由な父のために色々と補助のための器具を購入。
玄関やトイレでの立ち上がりを補助する杖のようなものを設置した。
あと踏み台とかも用意。
簡易的なバリアフリーを目指している。
色々とお金が掛かるね。



さて、明日からは新年か。
特別にすることはない。
普段通り。
正月だけどラーメン食べに行きたいな。

それでは、良いお年を。

posted by 夕食はあじふらい at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2022年12月30日

忙しかった

買い物行ったりお正月様を飾ったり掃除をしたり・・・

めっちゃ忙しい一日。
暮れって感じ。

私の年末の休みがこれで終わってしまった。


えっ!?

えっ!?


いや、年始は休めます。
初詣行きたいなぁ・・・。


posted by 夕食はあじふらい at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2022年12月29日

返納させるの無理ゲー

周囲の同年代の人に高齢な親の免許返納の件の話をすると、みんな悩んでいる。


A氏 うちも他人事ではないからどうしようか悩んでいる
B氏 すでに軽い事故を起こした。その時には返納を検討するような素振りを見せたがその後はケロッとしてまた運転している。
C氏 職人気質なうちの親父は他人の意見をまったく聞かないから無理ゲー。


私の周囲はこんな感じ。
温和に返納を納得して済んだ話は皆無。
みんな悩んでいる。

特にCのような職人気質で頑固だったり我侭だったりする人が多そう。
いや、生活維持のためには車が欠かせないから必死なのかもしれないが。


結局、どこかのタイミングで運転は止めなければならない。
そのタイミングははっきりとは分からない。

意思替えのきっかけがダイレクト入店などの大惨事とならないことを必死に祈るばかりだ。

posted by 夕食はあじふらい at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2022年12月28日

色々と疲れる

はぁ・・・
疲れた。

暮れで忙しいのもあるけど、色々と私生活が混乱中。
精神的に辛い。



さて、我が家では悩ましい問題が。

高齢かつボケ&病気の進む父に車の運転を止めるよう求めるという頭の痛い案件。
免許返納的なヤツ。
母から依頼があった。

なんていうか、聞き分けが無いんだよねえ。
こちらが怒ればムキになるから優しく言いくるめて納得させるしかない。

どうしたものかなぁ・・・
posted by 夕食はあじふらい at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類

2022年12月27日

妬み

今日の新規感染者数。

全国で約20万2000人
東京は約2万2千人

とても多い。

クリスマスイヴでイチャコラやったカップルが移し合った成果は今日、明日あたりに数値で出るに違いない。
インフルエンザも同時かもしれない。

リア充撲滅!!



それにしても、最近は救急車が多いね。
通勤時によくすれ違う。

それだけコロナ患者が多いということだろう。
posted by 夕食はあじふらい at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類