スーパーへ買い物に行く。
入り口付近にはチョコレートの特設コーナー。
ああ、もうそういう時期か。
全然気づかなかった。
最近、忙しかったからなぁ。
ネットのニュースで見かけたけど、義理チョコ文化に関しては男性も女性も否定的な人が多いらしい。
そりゃそうだ。
もう昭和バブリーな頃とは違う。
そんなことにお金を掛けてられない。
このまま無くなってしまえばいいさ。
などと、表向きでは喜びたいところ。
しかし、深く考えると、それだけ消費が減って不景気になっていくとも言える。
お菓子製造や小売り関係の人も売り上げが落ち込むだろう。
それは困るな。
やはり、適度にイベントは必要なのかもしれない。