漫画家の松本零士さんが85歳で死去した。
あー、銀河鉄道999の人かぁ。
他の有名作品も含め、多くの人に多大な影響を与えた漫画家だろう。
ご冥福をお祈りします。
そして、私の心にも銀河鉄道999が大きなトラウマを植え付けたっけ(笑)
私は当時は保育園児? 小学生だった??
親がアニメを見ていて一緒に見ていた。
昼間だったから再放送なのだろうか。
小さい頃なので内容はあまり覚えていない。
しかし、宇宙をテーマにしているだけあって常に暗いイメージ。
子供心には少し怖く感じた。
そして、銀河鉄道999と言えば、すぐ乗車パスを無くす、盗まれる、奪われる。
主人公が旅先の停車惑星でパスを失って乗車を拒否され発車時刻までに取り戻す展開が多々あった。
よく分からない辺境の地に取り残される恐れ。
子供心に恐怖として植え付けられた。
あれを見てから、電車の切符は絶対に無くしてはいけないという心構えになった。
大人になった今でもスイカなどはしっかりとバックにしまって管理している。
東京へたくさん通っていたが、無くしたことは一度もない。
大人になった今、銀河鉄道999を視聴したら見方が変わるのだろうな。
メーテルにバブみを感じることは間違いないだろう。
機会があったら見てみよう。