同人誌販売の「コミックとらのあな」
8月末で5店舗を閉鎖することを発表。
代表格ともいえる秋葉原の店舗も閉鎖。
コロナ影響でオタクイベントが潰れて同人誌界隈が静まり返った影響は大きかったらしい。
あとは同人誌の買い物や閲覧がネットで済むようになったのも大きいね。
何度と足を運んだ場所なので残念だ。
池袋の店舗は女性向け中心で残すらしい。
今やアニメやゲーム系の売り上げは女性向けが強いらしい。
金払いが良いと聞いたことがある。
好きな作品やキャラにのめり込む深度が違うのだろう。
アニメ系文化の町の座が秋葉原から池袋へどんどん移っていく。
秋葉原はもう外国人とかメイド喫茶(呼び込み隊)だらけの町のイメージしかないな。
2022年07月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189647005
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189647005
この記事へのトラックバック