2022年10月27日

恥ずかしい思い込み

ここだけの恥ずかしい思い込みの話。


先日の東京行きでは電車代と駐車代以外はお賽銭の100円しか使わなかった。
昼食は地元のスーパーで買っていったものを飲み食いした。
夕食は地元に戻ってから食べた。
久しぶりの東京だし軍資金はそれなりに用意していたのだが、買い物自体をしなかった。


なぜか?
一つの不安があったから。


「都会ではキャッシュレス決済が進んでいるため、現金で支払っているような人はほとんどいない」


そのような妄想に取りつかれていたから。
2ちゃん系まとめで「現金支払い(笑)」みたいなのを見かけて不安になっていた。

コンビニで何か買おうにも、レジで現金をやり取りすると後ろの人からの 「おせーよ さっさとしろよ」 という視線が痛いのではないだろうか。
もしくは田舎者珍獣に見られる。

そんな憂いがあって昼食も地元のコンビニでパンとお茶を買ってから現地へ向かった。


で、実際はどうだったのか?
帰りの新幹線乗り場に着いたときに少し待ち時間があったため近くの軽食売店を遠巻きに観察していた。

10分くらい観察していたが、現金でやり取りしていたのは3〜4人に一人くらい??
確かにキャッシュレス決済が進んでいるのは間違いなかったが現金の人も普通にいた。
まあ、新幹線乗り場だから地方在住民もたくさんいたのだろうけど。

なんだか一安心。
そこまで心配する必要なかったね!!
次回は堂々と現金で美味しいものを食べてこよう。


いや、いい加減、何かキャッシュレス決済を導入したいところだが。

posted by 夕食はあじふらい at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189892087

この記事へのトラックバック