1月からブログサーバを変えました。
気合を入れるために有料のさくらたんへ乗り換えました。
せっかくなんで使ったことのあるブログの簡単な批評をしてみようかと思います。
(注意:専門知識の無いド素人の目から見た勝手な意見です。)
今までに使ったブログは以下の4つ。
・ぷららのブログ
・Seesaaブログ
・FC2ブログ
・さくらたんの有料ブログ(現在使用中)
<ぷららブローチ>
一応は有料だが、プロバイダー契約しているとサービスチケットにて無料で借りられたので使っていた。
とてもシンプル。
日記を書くだけなら使いやすい。
でも、シンプルすぎて応用が利かない。
文章記入で2行空けなどが適応されない。
(いちいち<br>いれないとダメぽい)
プラグイン、アフィリエイトなどは使えるんだかすらよくわかりません。
ヘルプに説明等も見当たりません。
つまらなくなって切りました。
<Seesaaブログ>
記事を書くと下にグーグルの広告が表示されてしまうが、消し方がよくわからない。
コンテンツの構築は使いやすい反面、何かするたびにいちいち再構築するのは小さな面倒。
ブログにアクセス解析機能があって便利。
しかし、アクセスカウンタは用意されていない。
そのため、ライバル業者であろうはずのFC2のものを使うハメになったのは笑える。
夜は無駄に重い。
複数のブログを持ちたい場合は管理がしやすいと思った。
<FC2ブログ>
テンプレートが豊富。
特にかわいい系のセンスが光ってるように感じました。
システムも使いやすかった。
表示広告も簡単に消せた。
不満点としては、やはり夜が重いこと。
あと、名前とロゴマーク。
FC2って何よ?w
ファミコン?
サッカーチーム?
フローズンクラウド?
しかもロゴはチェスの馬。
せっかくのかわいい系が台無しな気がする。
まあ、機能には関係ないか・・・。
初心者には一番良いブログだと思いました。
<さくらサーバのブログ>
月125円からHPスペースが借りられ、そのサービス内でブログも作れる。
有料の中では破格。
年1800円で独自ドメインも取得できる。
システムはSeesaaブログと同じものですね。
ただ、有料だけあって広告は入りません。
制約もアダルトとか以外なら特に無し。
夜も無料ブログに比べればぜんぜん軽い。
気合を入れてブログを取り組みたい人向けでしょうか。
<結論>
FC2から入門。
必要に応じて有料に切り替えるのが吉だと思います。
人気ブログランキングへ
2008年01月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/9174652
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/9174652
この記事へのトラックバック