リネージュで近いうち鯖移動が行われるらしい。
それとともに、各サーバーの属性も変更になる。
我らがアク鯖はこのまま行けばNON−PK鯖へ。
うはっ
断固、反対。
悪質なPKを放置したがために、NON−PK鯖が人口過密になった。
そのはけ口に使われるのだろう。
冗談じゃないね。
今は検討段階。
公式でアンケートも実施している。
さっそく反対の意思を書き込んでこよう・・・。
2013年09月11日
2013年08月21日
ゲームの話
リネージュでは「ドワーフ工房」なる新しいイベントが始まった。
イベントマップへ入ると・・・
敵になかなか会えねえ・・・ orz
敵を捜索するだけで疲れる。
5分で嫌になり帰還した。
こんなの、課金して長時間パスポートを得たとしても発狂するだけジャン。
詐欺レベル。
FF14の新しいやつのサービスが開始され、既存のゲームは何としてでもユーザー流出を防ぎたいところ。
そのタイミングでこんなイベントを持ってくるあたり、NCJ運営のレベルの高さに圧倒される。
ぶっちゃけ、ROのサマスペでマラソンしたいと思うこの頃。
しかし、あのゲームに1か月1500円の課金は厳しい。
せいぜい980円までだな・・・。
<追記>
リネージュはその後、メンテで敵沸きまくりに変わった。
経験もお金も稼ぎまくれる神イベントに変化。
遅いんだよ。
ちゃんとテストしないからこういうことになるんだ・・・。
あまりの稼ぎから、明らかにゲームの寿命が縮んでいる感じ。
でも、今はこれでいい。
FFから顧客防衛するには、これくらい大胆じゃないとね。
イベントマップへ入ると・・・
敵になかなか会えねえ・・・ orz
敵を捜索するだけで疲れる。
5分で嫌になり帰還した。
こんなの、課金して長時間パスポートを得たとしても発狂するだけジャン。
詐欺レベル。
FF14の新しいやつのサービスが開始され、既存のゲームは何としてでもユーザー流出を防ぎたいところ。
そのタイミングでこんなイベントを持ってくるあたり、NCJ運営のレベルの高さに圧倒される。
ぶっちゃけ、ROのサマスペでマラソンしたいと思うこの頃。
しかし、あのゲームに1か月1500円の課金は厳しい。
せいぜい980円までだな・・・。
<追記>
リネージュはその後、メンテで敵沸きまくりに変わった。
経験もお金も稼ぎまくれる神イベントに変化。
遅いんだよ。
ちゃんとテストしないからこういうことになるんだ・・・。
あまりの稼ぎから、明らかにゲームの寿命が縮んでいる感じ。
でも、今はこれでいい。
FFから顧客防衛するには、これくらい大胆じゃないとね。
2013年07月10日
アデナ絞り
リネの話
先月末あたりからだろうか?
FIのボス、グレートミノタウロスのドロップがとてもまずくなった。
以前のGミノはこんな感じ
・アデナを10kちょっと
・刀やグレートソードなどの邪魔だけど売るとそこそこな品を一品くらい
・宝石やBPなどの小物を少々
・高い確率で強化スク
・たまに祝福強化スク
とりあえず、黒字にはなった。
夢は無いけど、そこそこ美味しかった。
それが、最近のGミノ中身は・・・
・たまにアデナ10kちょっと
・宝石やBPなどの小物を少々
・グローブなどの微妙なもの
アデナをあまりくれなくなった。
強化スクなんて、ほとんどくれない。
倒すとほぼ必ず出るGミノ魂とグローブあたりを1個
そんなのばっかり。
魂だけのときも多い。
もう無理に倒す価値なし。
気晴らしにしかならない。
運営さん、アデナを絞ってきてますねえ。
あと、ばら撒きすぎた強化スクの流通引き締めにも力を入れていそう。
他のボスのことはあまり知らないけど、こんな状態になってなければいいけど・・・。
先月末あたりからだろうか?
FIのボス、グレートミノタウロスのドロップがとてもまずくなった。
以前のGミノはこんな感じ
・アデナを10kちょっと
・刀やグレートソードなどの邪魔だけど売るとそこそこな品を一品くらい
・宝石やBPなどの小物を少々
・高い確率で強化スク
・たまに祝福強化スク
とりあえず、黒字にはなった。
夢は無いけど、そこそこ美味しかった。
それが、最近のGミノ中身は・・・
・たまにアデナ10kちょっと
・宝石やBPなどの小物を少々
・グローブなどの微妙なもの
アデナをあまりくれなくなった。
強化スクなんて、ほとんどくれない。
倒すとほぼ必ず出るGミノ魂とグローブあたりを1個
そんなのばっかり。
魂だけのときも多い。
もう無理に倒す価値なし。
気晴らしにしかならない。
運営さん、アデナを絞ってきてますねえ。
あと、ばら撒きすぎた強化スクの流通引き締めにも力を入れていそう。
他のボスのことはあまり知らないけど、こんな状態になってなければいいけど・・・。
2013年06月15日
ネカフェ新マップ
リネージュのネカフェ専用マップがリニューアルされたらしいので行ってみた。
ネットカフェでログインすると、「最果ての浮島」へ飛ぶことのできる「ピクシーの羽」が200枚支給され・・・
支給されねー・・・
目玉商品が不具合とか笑える。
初めてネカフェ利用する人は、ピクシーの羽を得ることが出来ずにイベントマップに入ることすらできない。
不具合で調査中なのは仕方ないにしても、せめて救済入口を配置しろよ・・・。
まあ、前ネカフェマップで「最果てのコイン」を得ていた人は、それが羽に変わるので入ることはできた。
私も入場できた。
目玉の「最果ての塔」へ侵入・・・
まんま、象牙の塔(笑)
なにこれ?
ユーザー舐めてるの??
マップが似てるとかならともかく、敵まで同じ。
一応、最上階にはデーモンでなく堕落などがいるが、そんなのと戦えるのは限られた精鋭だろう。
これでリニューアルとか、頭おかしいレベル。
前のマップの敵やドロップを調整するほうがまだマシだったと思う。
今のNCJ、本当に大丈夫なの??
「新作のゲーム、バグの処理が終わってないけど、締め切りに間に合わないから、とりあえず放置して出しちゃえ」
そんなことを思い出した。
ネットカフェでログインすると、「最果ての浮島」へ飛ぶことのできる「ピクシーの羽」が200枚支給され・・・
支給されねー・・・
目玉商品が不具合とか笑える。
初めてネカフェ利用する人は、ピクシーの羽を得ることが出来ずにイベントマップに入ることすらできない。
不具合で調査中なのは仕方ないにしても、せめて救済入口を配置しろよ・・・。
まあ、前ネカフェマップで「最果てのコイン」を得ていた人は、それが羽に変わるので入ることはできた。
私も入場できた。
目玉の「最果ての塔」へ侵入・・・
まんま、象牙の塔(笑)
なにこれ?
ユーザー舐めてるの??
マップが似てるとかならともかく、敵まで同じ。
一応、最上階にはデーモンでなく堕落などがいるが、そんなのと戦えるのは限られた精鋭だろう。
これでリニューアルとか、頭おかしいレベル。
前のマップの敵やドロップを調整するほうがまだマシだったと思う。
今のNCJ、本当に大丈夫なの??
「新作のゲーム、バグの処理が終わってないけど、締め切りに間に合わないから、とりあえず放置して出しちゃえ」
そんなことを思い出した。
2013年06月14日
ゲームのメモ
リネの話
一人で狙えたボスの体感メモ
LV55くらい
CON型STR振りの残念装備ナイト
エンチャ込み AC75 MR70
使用:火3段7ダマ
<FIのGミノ>
赤P連打で耐えられる。
OPも混ぜると余裕。
赤P50 OP30個くらい消費
約3分で撃破
高確率でN-ZEL N-DAI
赤字はあまりない
しかし、夢は無い
<船墓場の大王イカ>
Gミノより痛い。
赤Pだけだと無理。
クリアも混ぜると耐えられる。
OP連打くらいがちょうど良かった??
赤P100 CP30くらい消費
約4分で撃破
金目の品が期待できそうだけど、ドロップは残念なことが多い。
火力が低いCONナイト(しかも武器が7ダマとか・・・)なので、時間が掛かるとともに消費も多くなる。
DEやDrkならもう少しサックリいけるだろう。
一人で狙えたボスの体感メモ
LV55くらい
CON型STR振りの残念装備ナイト
エンチャ込み AC75 MR70
使用:火3段7ダマ
<FIのGミノ>
赤P連打で耐えられる。
OPも混ぜると余裕。
赤P50 OP30個くらい消費
約3分で撃破
高確率でN-ZEL N-DAI
赤字はあまりない
しかし、夢は無い
<船墓場の大王イカ>
Gミノより痛い。
赤Pだけだと無理。
クリアも混ぜると耐えられる。
OP連打くらいがちょうど良かった??
赤P100 CP30くらい消費
約4分で撃破
金目の品が期待できそうだけど、ドロップは残念なことが多い。
火力が低いCONナイト(しかも武器が7ダマとか・・・)なので、時間が掛かるとともに消費も多くなる。
DEやDrkならもう少しサックリいけるだろう。
2013年06月12日
下手くそな経営
リネージュの課金リングの件について
個人的には成り行きがとても興味深い。
リングの性能が飛びぬけていてゲームバランスが・・・というのは問題だと思うけど、そこは無料ゲームの宿命。
無料ゲームは課金アイテムで稼いで儲けを出している。
ゲーム運営を支える課金戦士たちが大きな恩恵を受けるのは当たり前だ。
それよりも、したらば掲示板の書き込みで「課金上限の20万円を注ぎ込んでも+5が一個も出来なかった人がいる」ということ。
他にも数名の阿鼻叫喚な課金戦士たちが国民生活センターや消費者庁などに苦情メールを送ったぽい。
この成り行きに興味がある。
「自己責任」などという意見も多いけど、今回のは明らかに企業側のえげつなさが一線を越えてしまっている。
+5リングの高性能さをアピールして購買欲を煽っておきながら、その作成確率は開示されず、実際にやってみたら課金上限を注ぎ込んでも作成することが出来ない。
しかも、残念賞のあるガチャと違って何も残らない。
この件のポイントは「確率開示されていない点」だよね。
これが分かってお金を注ぎ込んだなら自己責任で済んだだろう。
しかし、そうではない。
国民生活センターや消費者庁が動いたら面白いな。
溢れるソーシャルゲーム、問題の多発するアイテム課金。
どこで線引きをするのか興味がある。
ちょっと前までやっていたROを運営していたガンホーさん。
ゲームバランスは酷かったけど、お金儲けは生かさず殺さずで絶妙に上手かった。
リネージュを運営するNCJ。
ゲームバランスはそこそこだけど、営業面が本当に下手くそ。
運営を支える課金戦士から一気にむしり取った挙句に絶望させてどうするの??
大差がついた訳だ・・・。
個人的には成り行きがとても興味深い。
リングの性能が飛びぬけていてゲームバランスが・・・というのは問題だと思うけど、そこは無料ゲームの宿命。
無料ゲームは課金アイテムで稼いで儲けを出している。
ゲーム運営を支える課金戦士たちが大きな恩恵を受けるのは当たり前だ。
それよりも、したらば掲示板の書き込みで「課金上限の20万円を注ぎ込んでも+5が一個も出来なかった人がいる」ということ。
他にも数名の阿鼻叫喚な課金戦士たちが国民生活センターや消費者庁などに苦情メールを送ったぽい。
この成り行きに興味がある。
「自己責任」などという意見も多いけど、今回のは明らかに企業側のえげつなさが一線を越えてしまっている。
+5リングの高性能さをアピールして購買欲を煽っておきながら、その作成確率は開示されず、実際にやってみたら課金上限を注ぎ込んでも作成することが出来ない。
しかも、残念賞のあるガチャと違って何も残らない。
この件のポイントは「確率開示されていない点」だよね。
これが分かってお金を注ぎ込んだなら自己責任で済んだだろう。
しかし、そうではない。
国民生活センターや消費者庁が動いたら面白いな。
溢れるソーシャルゲーム、問題の多発するアイテム課金。
どこで線引きをするのか興味がある。
ちょっと前までやっていたROを運営していたガンホーさん。
ゲームバランスは酷かったけど、お金儲けは生かさず殺さずで絶妙に上手かった。
リネージュを運営するNCJ。
ゲームバランスはそこそこだけど、営業面が本当に下手くそ。
運営を支える課金戦士から一気にむしり取った挙句に絶望させてどうするの??
大差がついた訳だ・・・。
2013年06月11日
課金リングOE
とある課金戦士のリングOE
4000カイモ → MRリング4つ
目標は+2を2個作成。
<1個目>
0 → 燃え
<2個目>
0 → 燃え
ここで、あまりの燃えっぷりにちょっとビビって弱気になる。
<3個目>
0 → 1 → 2 成功
<4個目>
0 → 1 → 2 成功
4000円でぎりノルマ達成。
確率的には何とも言えない。
しかし、4→5はかなり大変なようだ。
課金戦士たちの断末魔が響きまくっている・・・。
4000カイモ → MRリング4つ
目標は+2を2個作成。
<1個目>
0 → 燃え
<2個目>
0 → 燃え
ここで、あまりの燃えっぷりにちょっとビビって弱気になる。
<3個目>
0 → 1 → 2 成功
<4個目>
0 → 1 → 2 成功
4000円でぎりノルマ達成。
確率的には何とも言えない。
しかし、4→5はかなり大変なようだ。
課金戦士たちの断末魔が響きまくっている・・・。